SSブログ

SO-03E(10.1.E.0.305) テザリング規制 [PC]

車移動時のカーナビ、家では電子書籍端末として大活躍中のXperia Tablet Z。NTT DoCoMoのLTE対応端末なのでMVNOで格安SIMで楽しめます。ただ唯一の欠点が、ドコモのテザリング規制です。

折角格安SIMで安く便利に使えているのに、この規制のせいでMVNOのパケットが余っても捨てるしかない。何とも悲しい話です。てな分けで、この規制をサクっと解除して、車の移動中にWi-Fiスポットして余ったパケットを無駄なく消費してしまいましょうというお話しです。

NTT DoCoMo Xperia Tablet Z SO-03E (10.1.E.0.305) テザリング規制を解除してみました。

参考資料
[memo] XperiaA(SO-04e)4.2.2(10.3.1.b.0.256)のroot化&ANP変更しテザリング可能へ
http://roadtothemasteroflife.blogspot.jp/2014/05/memo-xperiaaso-04e4221031b0256root.html 
機種が異なる為そのままでは出来ませんが、まずは一度全文をご覧戴くことをお勧めします。とても分かりやすいです。

当然ですが自己責任です。失敗して電源すら入らなくなっても、メーカーサポートももちろんドコモのサポートも、当たり前ですが私にもどうする事もできません。どうせ捨てるんだし、ちょっと遊んでみようかな?くらいの気持ちが大切です。

あと、色々と分かりにくい書き方をしてありますが、あえてハードル上げる為です。色々見て全体の仕組みとか流れをキチンと理解してから望んで欲しいという願いを込めて。 

用意するもの

  1. Windows 8.1 Pro x64(特に意味は無いですが私が使ったのOSがこれなので)
  2. root取得済み端末(SIMロック解除とは関係ないです。この時点で頭に「?」が浮かんだ方はこの先へは進まないで下さい。確実に不幸な結果が待ってます。)
  3. Android SDK(Android関係を色々開発出来るツールです。Google Developerから最新のものを要して下さい)
  4. Sony PC Companion 2.10(root化してる段階でOKだと思います)
  5. パソコンとデータ通信出来るmicroUSBケーブル(充電専用ケーブルは使えません。充電専用なので) 

NTT DoCoMo Xperia Tablet Z SO-03Eのビルド番号10.1.E.0.305は、2015年1月現在で最新のシステムソフトウェアです。フルセグ対応という神様的なアップデートが適応されたバージョンです。ちなみにroot取得後にアップデートしたものではなく、アップデート後にroot取得したものです。どうやってroot取得するのかは、ggrば山ほど出てきますのでどうぞ。もちろんYahoo!でもExciteでもbingでも出てきます。

Andorid SDKはインストール後、android-sdk、platform-toolsの両方をPath通してください。root化してる段階でOKだとは思いますが。

USBデバッグモードにして、コマンドプロンプトから実行です。SQLiteのデータベースを直接いじくるのにTitanium Backupアプリを使用するので、実行前にタブレットにインストールして、一度バックアップを実行して置いて下さい。

(1) adb shell

(2) shell@android:/ $ su
su

(3) # cd /data/data/com.keramidas.TitaniumBackup/files/

(4) # ls
ls
busybox
sqlite3

(5) ./sqlite3 /data/data/com.android.providers.settings/databases/settings.db

(6) sqlite> .tables
.tables
android_metadata   bookmarks   system
bluetooth_devices   secure

(7) sqlite> select * from secure;
select * from secure;
1| ...
2| ...
3| ...

(8) sqlite> select * from secure where name = 'tether_dun_required';
select * from secure where name = 'tether_dun_required';
**|tether_dun_required|1

(9) sqlite> update secure set value = 0 where name = 'tether_dun_required';
update secure set value = 0 where name = 'tether_dun_required';

(10) sqlite> select * from secure where name = 'tether_dun_required';
select * from secure where name = 'tether_dun_required';
**|tether_dun_required|0

最後の10番できちんとテザリングの規制値が「0」になっていれば修正出来てます。コマンドプロンプトを閉じて、タブレットを再起動して下さい。

これでドコモのテザリング規制が解除出来てます。出来てなかったらすみません(笑)私は出来てるので分かりません。


nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。