F1 2008-2009 冬季テスト画像(BMW編) [FORMULA 1]
BMW Sauber F1 Team F1.08B
トップ2チームとは異なり、BMWは2008年仕様のF1.08に2009年仕様に適合させたエアロパーツを取り付けた暫定マシンにてテスト。シャシーを大幅に変更しているということで、タイヤは2008年仕様のグルーブドタイヤです。
また早くからテストしていたKERSはもちろん搭載。
正面からの写真でよく分かりますが、リアウィングが非常に高くなっており、横幅もかなり小さくなっています。また、フロントウィングも高めに設置されており、複雑な形状がなくなり一昔前のF1を髣髴させています。
フロントウィングの両サイドが不思議な形状になっていますが、どうやら来年から導入させる「レース中のドライバーによるウィング調整」に関する装置らしい。もっとカッコ良くできないものなんでしょうか。。。というか、空力的にこの装置自体が抵抗が大きそうで、無い方が良さそうに思えるんですが、どうなんですかね・・・。
テスト2日目、3日目にはスリックタイヤを導入。ダウンフォースが大幅に削減されましたが、スリックタイヤに変わったことでコーナリング時のグリップ力が上がっているようで、コーナースピードは来年も余り変わらないかもしれないということです。
コメント 0